求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
土木施工管理 株式会社エステック
仕事の内容
■主に地盤改良工事における施工管理業務を担当していただきます。
【具体的には】
・元請:スーパーゼネコン40%、大手・中堅ゼネコン30%、地場ゼネコン30%程度。
・報告書の作成、工程管理、材料・人員の手配
・官公庁:民間=2:8
・施工エリア:関西(西は広島、東は北陸辺りまで対応)
・案件金額:200万円~3億...円程度
・施工期間:数日~10カ月程度
■働き方
・19:00までに帰っている方がほとんどです。
・総残業時間:60時間/月 程度
⇒朝現場に到着後、着替え席についたタイミングから就業時間となりますので、前残業をあわせて計60時間程度で収まっています。
■モデル年収
32歳:600万円(残業60時間想定、正社員登用後の年収)
40歳:720万円(残業60時間想定、正社員登用後の年収)
雇用条件
| 雇用形態 | 契約社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:09:00 〜 17:45 | 
| 休日休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、GW休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇 | 
| 福利厚生など | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | 
年収
| 初年度の想定年収 | 390万円~600万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 通勤手当、時間外手当、休日出勤手当 | 
勤務地
大阪府大阪市大正区
- 場合により転勤あり
勤務地詳細
- 大阪府大阪市大正区南恩加島7-1-55
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
◆下記いずれかに該当する方
■何かしらの土木施工管理経験をお持ちの方
■今後土木工事の施工管理業務を学んで行きたい方
【歓迎要件】
■地盤改良の工事経験をお持ちの方
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級土木施工管理技士
・2級土木施工管理技士
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
エポコラム工法を始めとした多様な工法を展開しています。地盤改良の経験がある方はもちろん、これから土木工事をやって行きたいという志向をお持ちの若手の方にお勧めの求人です。
企業情報
株式会社エステック
概要
| 所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2-9-8 シマノ・住友生命ビル6F | 
|---|---|
| 設立 | 1990年4月 | 
| 資本金 | 3億円 | 
| 社員数 | 220人(2024年10月現在) | 
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場のセメントメーカー「住友大阪セメント(株)」が100%出資する建設会社。1990年の設立以来、補修・補強という事業領域で実績を重ねており、「地盤改良」「軽量盛土・グラウト」「コンクリート補修 ・補強・水路更生」の3事業を柱としています。そのほか、土木建築向け補修材の製造・販売も...手掛けています。
【強み】
地盤改良では、表層・中層・深層それぞれに対応する混合処理工法や静的締固め工法を保有しています。代表的な「エスミックスラリー工法」は、固化材をスラリー状にして対象土に添加・混合する改良工法で、仮設道路や仮設地盤の造成などに用いられています。中層改良の「WILL工法」では、特殊な撹拌翼を用いてスラリー状の改良材を注入し、軟弱地盤などにも適応可能です。コンクリート補修では、中性化・塩害・ASR・凍害など多様な劣化要因に対応する工法を体系化。電気防食や乾式吹付けなどの独自技術も有し、構造物の長寿命化に貢献しています。
事業内容・沿革
■土木、建築、とび・土工、塗装、防水各種工事の設計および施工 
■土木、建築、とび・土工、塗装、防水各種資材および機材の販売ならびに賃貸 
■土木建築材料の製造および販売 等
<沿革>
1973年 前身の大阪セメント(株)が土質安定技術の開発研究を開始
1979年 地盤改良についてのコンサルティング、設計、施工管...理および工事を開始
1990年 大阪セメント(株)関連製品事業部より分離独立し、株式会社エステックを設立
1994年 大阪セメント(株)と旧住友セメント(株)の合併により、住友大阪セメント(株)の連結子会社化
2013年 建材・補修材製造開始。東北営業所開設
2014年 沖縄営業所開設
2020年 株式会社野間産業を子会社化
土木施工管理
株式会社エステック
求人番号:194299
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社エステックの他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に

 
                 
                 
                 
                 
                 
                