求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
土木施工管理 株式会社泉建設工業
仕事の内容
【具体的には】
・案件:メタル橋梁9割、PCその他橋梁1割
・案件詳細:支承取替工事、鉄道関連工事(鉄道橋の補修工事等)など
・元請:下請=2:8 ※2021年度のみ元請:下請=1:9となっております。
・案件金額:数千万~8億円程度
・案件エリア(出張エリア):近畿2府4県の案件が中心となりますが関東や九州等へ出...張していただく可能性があります。
※現場へは直行直帰で勤務し、打ち合わせの際は月1回程度本社へ出勤していただきます。
※2021年度は民間からの受注が増加しており、関西以外のエリアをご担当いただく可能性が高いです。
・工期:半年~5年
【工事受注に関して】
■工事の受注先
・官公庁=国土交通省、大阪府、大阪市など
・民間=阪神高速道路㈱、西日本高速道路㈱、本州四国連絡高速道路㈱、ゼネコン各社など
■2021年度
・エリア:長野、三重、滋賀、神戸、大阪、東京
雇用条件
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:08:00 〜 17:00 | 
| 休日休暇 | 年間休日日数122日(年間カレンダーによる)、祝日・夏期・年末年始、慶弔休暇、有給休暇 | 
| 福利厚生など | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | 
年収
| 初年度の想定年収 | 620万円~900万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 資格手当、役職手当、家族手当、出張手当など | 
勤務地
大阪府松原市
■配属は本社ですが、出張の可能性があります。その際の住居や日当、帰省費は企業負担となります。 ■社有車を貸与。自宅近くに経費(上限15,000円)で駐車場を確保。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒580-0026 大阪府松原市天美我堂1-53-1
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
■下記すべての要件を満たす方
・1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
【歓迎要件】
※下記いずれかを満たす方
・メタル橋梁工事における施工管理業務のご経験をお持ちの方
・一般土木工事における施工管理業務のご経験をお持ちの方
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
近年、ゼネコン各社からの受注が増加しております。背景としては国として南海トラフ地震への対策として補修工事が増加していることにあります。現在、補修すべき橋梁が全国に46万橋あることから今後の受注の安定性も見込めます。平均残業時間が15時間と少ないので、就業環境を変えたいかたにはオススメの求人となっています。ご不明な点がございましたら、お気軽にコンサルタントにお問い合わせください。
企業情報
株式会社泉建設工業
概要
| 所在地 | 〒580-0026 大阪府松原市天美我堂1-53-1 | 
|---|---|
| 設立 | 1969年4月 | 
| 資本金 | 4,961万円 | 
| 社員数 | 26人(2023年9月現在) | 
企業の特徴
【概要・特徴】
1969年設立、大阪府松原市に本社を置く橋梁の現地架設工事会社。1975年に業界に先駆けて橋梁の補修工事を手掛けて以来、長年にわたり橋梁の補修・補強・耐震を専業としています。同分野の専門工事会社のなかでも施工実績はトップクラス。国土交通省や西日本高速道路から高い評価を得ています。高度成長期に...建設された橋梁が「高齢期」を迎え、計画的な更新や予防保全のニーズが高まるなか、長年の信頼と実績をもとに多くの案件を獲得しています。
【強み】
耐震補強や維持・補修工事において、調査から施工に至るまで連続的に管理する一貫工程システムを採用しています。綿密な調査を実施し、調査結果に基づき橋の特徴を捉えて図面化。工場製作では図面に則した高い精度の管理を行なっています。さらに、これらの調査・設計・製造の各段階で得た知見を総動員し、施工を行なっています。
事業内容・沿革
■高速道路、一般道路橋の補強工事、維持・補修工事、予防保全工事
■橋梁新設工事および付帯設備工事
■橋梁構造物の点検調査 健全度診断 など
<沿革>
1969年 設立
1975年 橋梁の維持補修分野に進出。阪神高速道路公団より沓補修工事を受注
1981年 神戸営業所を開設
1987年 営業本部事務所を開設
1995年 新本社が完成...、移転
1996年 大阪支店を開設
2001年 ISO 9001:2000 (品質)を認証取得
2015年 ISO 14001:2004 (環境)を認証取得
2018年 泉 毅氏が代表取締役社長に就任
土木施工管理
株式会社泉建設工業
求人番号:102736
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社泉建設工業の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に

 
                 
                 
                 
                