求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
施工管理 TOPPAN株式会社
仕事の内容
■オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)を担当していただきます。
【具体的には】
携わる案件は、都心近郊の工事案件がメインの為、基本日帰りで対応し、通勤できない現場は出張ベースで対応します。大規模な案件の...場合は、2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3か月~半年程度の案件が比較的多いです。
同社は、自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しているため、
同社ならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せます。
雇用条件
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:09:00 〜 18:00 | 
| 休日休暇 | 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日)、国民の祝日・休日、メーデー(5月1日)、創立記念日(6月4日)、夏季休暇、年末年始休暇ほか | 
| 福利厚生など | 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、他に労災付加給付制度あり | 
年収
| 初年度の想定年収 | 500万円~800万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 通勤手当、家族手当、時間外手当 | 
勤務地
大阪府大阪市北区
※入社後6カ月間は、研修期間として東京で勤務していただきます。(住居は同社手配)
- 場合により転勤あり
勤務地詳細
- 〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島2-3-18 中之島フェスティバルタワー
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
■工事現場管理の実務経験(建築内装仕上げ工事)をお持ちの方
【歓迎要件】
■1級建築施工管理技士の資格(国家資格手当20,000円/月の支給対象)をお持ちの方
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
日本を代表する最大手の印刷会社より、募集になります。他にも、健康・ライフサイエンスや教育・文化交流、都市空間・モビリティ、エネルギー・食料資源といった成長領域に注力しています。独自の印刷技術を活かし、社会的価値を創造する多様なソリューションを提供。特に、デジタル技術を駆使した新しいビジネスモデルが魅力です。これにより、持続可能な未来に貢献しています。大手企業のため、福利厚生も魅力的です。
企業情報
TOPPAN株式会社
東証プライム上場
概要
| 所在地 | 〒110-8560 東京都台東区台東1丁目5番1号 | 
|---|---|
| 設立 | 1900年1月 | 
| 資本金 | 1,049億8,600万円 | 
| 社員数 | 53712人(2024年3月現在) | 
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場の TOPPANホールディングス(旧:凸版印刷) は、世界最大級の総合印刷グループであり、国内では大日本印刷と並ぶ業界2強の一角の企業です。「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3分野を軸に、印刷技術を基盤とした多様な製品・サービスを展開しております。
...【強み】
「情報加工」「微細加工」「表面加工」「成形加工」「マーケティング・ソリューション」の5つのコアテクノロジーで構成される「印刷テクノロジー」が強み。「印刷テクノロジー」をベースに、事業の多角化をすすめています。印刷事業のほか、電子コンテンツやAR(拡張現実)を用いた販促、半導体部材、ディスプレイ関連製品、包装材・建装材など、多岐にわたる領域で事業を展開しています。
【注力分野】
DXの取り組みに注力しています。2020年度に全社横断型のDX推進組織「DXデザイン事業部」を新設。同グループのデジタル変革を推進するコンセプトを「Erhoeht-X(エルヘートクロス)」とし、「デジタルプリントソリューション」や「トッパンセキュアアクティベートサービス」、製造DX支援ソリューション「NAVINECT」などのDX推進サービスをさまざまな業界に提供しています。また、同社は経済産業省が定める「DX認定事業者」としての認定も取得しています。
事業内容・沿革
■情報コミュニケーション事業分野、生活・産業事業分野、エレクトロニクス事業分野における、各種製品・サービス・ソリューションの提供
<沿革>
1900年 凸版印刷合資会社創立
1908年 凸版印刷株式会社に改組
1949年 東京証券取引所に株式を上場
1963年 凸版印刷(香港)有限公司を設立
1965年 カナダのムーア...社と合弁でトッパン・ムーア・ビジネスフォーム株式会社(現:トッパン・フォームズ株式会社)を設立
1970年 コンピュータ組版を日本で初めて実用化
2004年 世界初となる第6世代サイズのカラーフィルタの生産を開始
2018年 経済産業省と東京証券取引所による「健康経営銘柄2018」に初選定。革新的な取り組みが評価され「攻めのIT経営銘柄2018」に初選定
2019年 欧州大手の建装材印刷メーカーのINTERPRINT社を買収
2022年 東証の市場区分変更により、プライム市場に移行。トッパン・フォームズ株式会社を完全子会社化
施工管理
TOPPAN株式会社
求人番号:386666
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
TOPPAN株式会社の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に

 
                 
                 
                 
                 
                