求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
            
                監理技術者(機械器具設置)
                株式会社クボタ建設
            
                            
                     
                
                    
    仕事の内容
■同社にて請け負う工事の機械器具設置工事の施工管理業務をお任せします。
【具体的には】
■大阪広域水道企業団からの案件をご担当いただきます。
各浄水場に平均10機ずつバルブがあり、半年間で計100機程のバルブのメンテナンス、営繕工事をご担当いただきます。
■施工計画の立案 、依頼主との現場打ち合わせ、協力...会社の手配 、工程・品質・安全管理 、各種パイプラインの機械器具設置管理業務、など。
■エリア:村野、藤井寺、庭窪、三島等で大阪府内の北は枚方市から南は藤井寺市が案件エリアとなります。
■点検報告書等を、現場代理人と協力して作成していただきますが、提携の書式に従い作成するものであり、参考となる過去の資料もあるので難易度は高い作業ではございません。
【魅力ポイント】
■大阪広域水道企業団からの案件をご担当いただくため、転勤、出張はございません。
■働き方:残業20~30時間程度/月。休日6~8日/月(繁忙期、閑散期により変動の可能性はございます。)
雇用条件
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:08:30 〜 17:20 | 
| 休日休暇 | 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝、メーデー、創立記念日、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(慶弔・育児・介護・看護等)、現場間異動時休暇、健康管理休暇 | 
| 福利厚生など | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金   | 
年収
| 初年度の想定年収 | 480万円~920万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 住宅手当(5,000円~19,000円/月)、家族手当(13,000円~20,000円/月)、特殊資格手当、時間外休日勤務手当、夜勤手当、別居手当、作業所長手当、現場作業手当、国外駐在員手当、食事代補助、帰宅旅費、通勤交通費、等 | 
勤務地
兵庫県尼崎市
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒660-0095 兵庫県尼崎市大浜町2-26
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
【必須条件】
■監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方
【歓迎条件】※下記のいずれかに該当する方
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■水道管路関係の施工管理経験をお持ちの方
■Auto-CADを利用出来る方
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
◆大阪府下の案件を、転勤、出張無しでお勤めいただけるお仕事です。
監理技術者(機械器具設置)の資格を活かし、世界トップクラスのシェアを誇るクボタの100%出資会社で安定的な受注のもと、ご活躍いただけます。
企業情報
 
    
        株式会社クボタ建設
概要
| 所在地 | 〒556-8601 大阪府大阪市浪速区敷津東1丁目2-47 クボタ第二ビル6F | 
|---|---|
| 設立 | 1955年4月 | 
| 資本金 | 4億円 | 
| 社員数 | 387人(2023年12月現在) | 
企業の特徴
【概要・特徴】
クボタグループに属し、水インフラ整備に強みを持つ建設会社です。国内に10カ所、海外に3カ所の拠点を展開。上下水道工事など水関連工事のほか、クボタグループの事業所などの建築工事、道路・トンネルなど一般土木工事も行っています。ミニシールド工法、DXR工法、ダンビー工法、エンビコ式浄水システムな...ど固有技術を有し、地域に根ざした工事から国家的プロジェクトまで、幅広い案件を手がけています。グループの盤石なバックボーンのもと、安定した業績を継続。17期連続で黒字を達成しています。
【強み】
国内だけでなく、海外での水インフラ整備にも豊富な実績があります。1958年に日本初の海外水道工事であるカンボジア王国プノンペン上水道工事に携わって以来、ラオスやバングラディシュ、台湾、アフガニスタン、サウジアラビアなど、各国の上下水道ライフライン整備に貢献してきました。その功績が認められ、カンボジアやラオスから勲章が贈られています。
事業内容・沿革
■上下水道・土木・建築工事の設計・施工
<沿革>
1955年 久保田鉄工株式会社(現:株式会社クボタ)100%出資により、久保田水道工業株式会社として設立
1958年 日本初の海外水道工事となるカンボジア王国プノンペン上水道工事を契約
1966年 一般土木工事に進出
1967年 社名を久保田建設株式会社に変更
1972年 一級...建築士事務所を開設。民間建築へ進出。ミニシールド工法を導入。エンビコ式水処理システムを導入
1990年 社名を株式会社クボタ建設に変更。技術研究所(現 :技術開発部)を設立
1997年 ダクタイル管樋門推進工法を株式会社クボタと共同で開発
2019年 ミニシールド工法において、累計の施工延長実績が550,000mを突破。カンボジア王国コンポントム州における「コンポントム上水道拡張計画」を受注
2020年 株式会社クボタパイプテック、株式会社クボタプラテックの工事部門を吸収合併
監理技術者(機械器具設置)
株式会社クボタ建設
求人番号:270442
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社クボタ建設の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に



 
                 
                 
                