求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
電気工事施工管理技士 日本メックス株式会社
仕事の内容
■NTTグループが所有する建物を中心とした案件の改修、修繕工事の電気工事施工管理を担当していただきます。
【具体的には】
・担当案件:NTTグループが所有する通信用建物・社宅などの建物が中心(※一部、病院・オフィスなどの施設もあります)
・担当業務:NTTグループ案件で提出の必要がある書類作成業務、現場施工管理...業務
・担当エリア:四国エリア
※NTTグループの案件が多いことから残業などの労使協定を守っており、1カ月あたりの平均残業時間は10~30h程度です。
※定年は60歳、再雇用制度で65歳までご勤務いただけます。それ以降もパートなどの形態で勤務可能。長期就業いただける環境です。
※原則はこれまでのご経験やお持ちの資格から施工管理へ配属されますが、技術部門は設備管理・施工管理に部署が分かれており、場合により設備管理に異動の可能性があります。
雇用条件
| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:08:30 〜 17:30 | 
| 休日休暇 | 年間120日/(内訳)週休2日制(土日)・祝日、年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(慶弔・介護等)、有給休暇、代替休暇 | 
| 福利厚生など | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 | 
年収
| 初年度の想定年収 | 400万円~600万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 役職手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、技能手当、現場代理人手当、時間外手当、休日手当、深夜手当 | 
勤務地
愛媛県松山市
四国支店に配属となります。場合により全国を含めた他エリアに異動となる可能性があります。
- 場合により転勤あり
勤務地詳細
- 〒790-0001 愛媛県松山市一番町1丁目15-2 松山一番町ビル4F
応募について
求められる経験・資格
【必須要件】
※下記全てに該当する方
■下記いずれかのご資格をお持ちの方
・1級電気工事施工管理技士
・2級電気工事施工管理技士
■電気工事施工管理経験をお持ちの方
■word、excelの基本操作ができる方
応募方法
この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です
当サイト経由で応募希望の申し込みをお願いします。当サイトの求人担当者を通じて採用企業への応募手続きをとらせていただきます。
応募の意思が固まっていない場合も、本ページの「求人に問い合わせる」ボタンから、求人についてお問い合わせいただけます。
採用企業との守秘義務の関係で、お問い合わせ内容への回答が難しい場合があります。予めご了承ください。
求人担当者より
NTTグループと古くからパイプを持つ老舗企業の求人です。以下の方にお勧めです。
■定年は60歳、再雇用制度で65歳までご勤務いただけます。それ以降もパートなどの形態で勤務可能。長期就業いただける環境です。
■工事会社ご出身などで、残業時間を減らし、就業していきたい方
企業情報
日本メックス株式会社
概要
| 所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船3-6-3 | 
|---|---|
| 設立 | 1972年4月 | 
| 資本金 | 1億2,000万円 | 
| 社員数 | 1642人(2024年12月現在) | 
企業の特徴
【同社について】
NTTグループの会社で通信インフラを支える重要な役割を担っており、設備の保全工事・維持管理を主な事業とし、地震や自然災害など、どんな状況下でも通信サービスを提供できるように、建物を守ることを使命としています。
具体的には、以下のようなサービスを提供しています。
・保全工事:建物の劣化を防...ぎ、寿命を延ばすための工事を行います。例えば、外壁・屋上防水改修、設備更新などがあります。
・維持管理:建物の日常的な清掃、点検、設備の運転・監視、修繕などを行い、建物の機能と安全を維持します。
【特徴】
・安定性: NTTグループという安定した基盤を持つ会社で、設立以来、連続黒字経営を続けています。
・社会貢献性: 日本の通信インフラを支えるという、社会的に意義の高い事業に携わることができます。
・幅広い事業:大規模なリニューアル工事から建物維持管理まで、幅広い事業を展開しています。
事業内容・沿革
■建築工事(通信用建物、病院・オフィス等) ■設備工事(電気、衛生、空調、ICT関連設備等) ■建物総合管理(運転、監視、保守点検、清掃、警備等)
<沿革>
1972年 (株)日本総合メインテナンス設立し、日比谷メインテナンスと合併  
1988年 研究センタサービス事業部開設(現:R&Dビル支店)  
1992年 社名を日...本メックス(株)に変更
1996年 (株)ゼネラルボーサイ買収し、100%出資の子会社化
2005年 遠隔監視体制を充実するため、MECCS NET24センタを設置  
2019年 「企画・提案・設計力の強化」、「維持管理・保全工事業務の拡大」をより具体的に遂行するため、技術本部配下にLCコンサル部を新設  
2020年 (株)NTTファシリティーズの100%子会社となる
2022年 設立50周年
電気工事施工管理技士
日本メックス株式会社
求人番号:303072
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
日本メックス株式会社の他の求人
人気の求人
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に

 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                