求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
            
                土木施工管理技士(鉄道・都市土木)
                株式会社大林組
            
                            
                     
                
                    
    仕事の内容
■鉄道工事・都市土木工事の土木施工管理業務を担当していただきます。
【具体的な業務】
・鉄道および都市土木のビッグプロジェクトから中小規模工事に関して施工管理業務全般を担当していただきます。
・施工管理(安全・品質・工程・原価・環境)
・施工計画
・工務全般(積算等)
・エリア:東京都、千葉県、埼...玉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県、長野県
・工事実績:https://www.obayashi.co.jp/works/#section2
雇用条件
| 雇用形態 | 契約社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 定型労働時間制 就業時間:08:30 〜 17:15 | 
| 休日休暇 | /(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、その他会社が臨時に定めた日、年次有給休暇、(積立保存休暇)、公用休暇、結婚休暇、忌服休暇、産前休暇、産後休暇、生理休暇、看護休暇、介護休暇、配偶者出産休暇、(リフレッシュ休暇、転勤時休暇)、特別休暇 他 ※()内の休暇は拠点型職員のみ。 | 
| 福利厚生など | 健康保険、介護保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 | 
年収
| 初年度の想定年収 | 560万円~1020万円 上記はあくまで想定される提示年収の範囲です。入社後の年収の伸び幅を示すものではありません。 | 
|---|---|
| 諸手当 | 割増手当、住宅手当、別居手当、帰省旅費、日直手当等の基準外手当、通勤費、宿泊出張料 | 
勤務地
東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、群馬県、千葉県、山梨県、長野県
東京都、千葉県、埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県、神奈川県、山梨県、長野県いずれかの現場に勤務して頂きます。配属先は希望を考慮いたします。
- 転勤なし
勤務地詳細
- 〒108-8502 東京都港区2-15-2 品川 インターシティB棟
- 〒330-6018 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 明治安田生命さいたま新都心ビル18F
- 〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング 7F
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 千葉県
- 山梨県
- 長野県
求人担当者より
スーパーゼネコン大林組の鉄道・都市土木部門から土木施工管理の募集です。日本を代表する大規模な現場に携わることができます。5年間の契約社員とはいえ、1級土木施工管理技士を取得いただき、社内試験に合格すれば大林組の社員になれるチャンスですので、ぜひご応募ください。
企業情報
 
    
        株式会社大林組
東証プライム上場
概要
| 所在地 | 〒108-8502 東京都港区港南2-15-2 品川インターシティB棟 | 
|---|---|
| 設立 | 1936年12月 | 
| 資本金 | 577億5,200万円 | 
| 社員数 | 9253人(2024年3月現在) | 
企業の特徴
【概要・特徴】
東証プライム上場、130年以上の歴史を持つスーパーゼネコン。東京スカイツリーやUSJ、台湾新幹線、北米のコロラドリバー橋など、国内外で数多くの大規模プロジェクトに携わってきました。約130社のグループ会社を擁し、国内建設事業、海外建設事業、開発事業、グリーンエネルギー事業と幅広く展開しています...。また、新領域ビジネスとして、PPP・コンセッションへの取り組みを強化。さらに既存事業の技術シーズを新たなビジネスモデルと組み合わせて事業化を目指しています。
【職場環境】
完全週休2日制で、時間単位で取得可能な有給休暇や勤続年数の節目に付与されるリフレッシュ休暇、工事事務所勤務者が取得できる現場休暇などがあります。また、有給休暇の取得促進や残業時間の削減に取り組んでおり、2022年度の年次有給休暇取得率は51.7%、平均残業時間は37.5時間となっています。平均勤続年数は17年、平均年齢は42.7歳(2023年3月末時点)と、多くの方が長期で就業しています。
事業内容・沿革
■国内・海外建築事業 ■国内・海外土木事業 ■不動産事業など
<沿革>
1892年 大阪市にて、大林芳五郎氏が個人企業として創業
1936年 株式会社大林組設立
1960年 東京証券取引所に株式を上場
1979年 日本の建設会社として初めて米国公共工事(サンフランシスコ市下水道工事)を受注
2010年 技術研究所新本館テ...クノステーション完成
2014年 テクノ事業創成本部を新設
2019年 海外支店を廃止しアジア支店および北米支店を設置。機械工場をロボティクスセンターに改称
2021年 創業130周年。グリーンエネルギー本部を新設
2022年 東証の市場区分変更に伴い、プライム市場に移行。DX本部を新設。Port Plus大林組横浜研修所が完成
土木施工管理技士(鉄道・都市土木)
株式会社大林組
求人番号:282483
            この求人はセコカンプラスが採用企業からお預かりしている求人です。
            応募もしくはお問い合わせをもって、転職サポートのご利用承諾・開始とさせていただきます。
        
この求人ページの内容は変わることがあります。労働契約締結時の条件とは異なることがある点、予めご了承ください。
株式会社大林組の他の求人
人気の求人
求人特集
求人を探す
職種
勤務地
詳細
職種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
条件を選択
職種を選択
業種を選択
勤務地を選択
- 
                北海道・東北 
- 
                        
- 
                北関東 
- 
                        
- 
                首都圏 
- 
                        
- 
                甲信越 
- 
                        
- 
                北陸 
- 
                        
- 
                東海 
- 
                        
- 
                近畿 
- 
                        
- 
                中国 
- 
                        
- 
                四国 
- 
                        
- 
                九州 
- 
                        
- 
                海外 
- 
                        
資格を選択
こだわり条件を選択
- 
                建築構造 
- 
                土木工種 
- 
                プラント用途 
- 
                最大工事案件金額 
- 
                新築・改修 
- 
                立場 
- 
                出張 
この求人に




 
                 
                